このシリーズでは、英語教育の専門家である田尻悟郎先生(関西大学教授)
が中学英語のつまずきポイントとその解決法を伝授します!
http://benesse.jp/movie/cyugakueigo.jsp
■35・30人学級でようやく「国際水準」
http://benesse.jp/blog/20101014/p3.html
■お子さまが思い出を作った地、ナンバー1は沖縄!
http://benesse.jp/blog/20101014/p2.html
■「進学者数」で本当の実力がわかる[大学合格実績の見方 第2回]
http://benesse.jp/juken/20101014/p1.html
■廃校後の施設はどうなっているの?
http://benesse.jp/blog/20101018/p1.html
■□×15=80といった問題となると、どう解けばよいのか迷う時がある[中学受験合格言コラム]
http://benesse.jp/juken/20101018/p1.html
■難易度が下がるという入試予想で注意すべきこと[中学受験合格言コラム]
http://benesse.jp/juken/20101019/p1.html
■モノの見方を変えるトレーニングの授業[こんな先生に教えてほしい]
http://benesse.jp/blog/20101019/p3.html
■一度注意したことを徹底させるには……[やる気を引き出すコーチング]
http://benesse.jp/blog/20101019/p2.html
■進学校こそ、スポーツに力を入れている!
http://benesse.jp/blog/20101019/p1.html