2009年03月14日

"非出会い系"のほうがアブナイ!? ネットが絡んだ児童被害の実態 - 警察庁

出会い系運営のクロノス、"承諾のない"広告メールで法改正後初の行政処分
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/17/071/

【レポート】教師・生徒が語る"ケータイ利用の現実" - オトナができることは?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/05/childmobile/

出会い系サイトの利用、2月から「免許証の生年月日部分の画像送信」必要に
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/29/015/

出会い系サイト規制強化で業者に届け出義務 - 最多運営数は1社で267サイト
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/22/030/

出会い系サイトの"子どもからの誘い"急増 - 2008年上半期、警察庁調べ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/11/032/

出会い系サイト規制強化へ、18歳未満の書き込み削除を義務付け - 警察庁
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/17/033/

警察庁
http://www.npa.go.jp/

posted by Mark at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで! hhstyle.com kids-子供のためのデザイン家具・玩具のオンラインショップ 小・中学生向けのオンライン学習ソフト「ショウインキッズ」をPRして下さい。

中学生向け家庭学習教材・月刊ポピー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。