2011年10月25日

放射線等に関する副読本の作成について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/10/1309089.htm

http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/detail/1311072.htm
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1311072/index.html
(アクセス集中による閲覧制約を回避するため2箇所に掲載し、下段URLでは、種類毎に一つのファイルで掲載しています。)

文部科学省ホームページ
トップ > 白書・統計・出版物 > 出版物 > その他 > 放射線等に関する副読本の作成について > 放射線等に関する副読本

資料
小学校児童用 (PDF:1343KB)
小学校教師用解説書1/2 (PDF:1450KB)
小学校教師用解説書2/2 (PDF:945KB)
中学校生徒用1/2 (PDF:1044KB)
中学校生徒用2/2 (PDF:711KB)
中学校教師用解説書1/3 (PDF:1270KB)
中学校教師用解説書2/3 (PDF:1113KB)
中学校教師用解説書3/3 (PDF:696KB)
高等学校生徒用1/2 (PDF:1017KB)
高等学校生徒用2/2 (PDF:1014KB)
高等学校教師用解説書1/3 (PDF:1467KB)
高等学校教師用解説書2/3 (PDF:1133KB)
高等学校教師用解説書3/3 (PDF:737KB)
お問い合わせ先
文部科学省研究開発局開発企画課
電話番号:03-5253-4111(内線4129)
ファクシミリ番号:03-6734-4130

posted by Mark at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで! hhstyle.com kids-子供のためのデザイン家具・玩具のオンラインショップ 小・中学生向けのオンライン学習ソフト「ショウインキッズ」をPRして下さい。

中学生向け家庭学習教材・月刊ポピー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。