2009年10月29日

川辺秀美 「新社会人のための国語力」  twitterで国語力を磨こう

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091020/189739/?ml

posted by Mark at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

新刊 「熟語で覚える 漢字力560」

4年生までの漢字が身につくワーク。学年別ではなく部首別に漢字を並べているので、成り立ちや意味が一目で理解できます。確実に力が付く書き込み式。中学受験専門塾アクセス国語指導室監修。



posted by Mark at 04:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月19日

≪啓進塾≫国語王(こくごキング)





■国語王(こくごキング) 2



posted by Mark at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

7割が漢字が書けないと"恥じらい"、実際に5割が恥かいた経験有り

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/15/015/

Wiiで楽しめるgooのコンテンツ、「お茶の間ランキンクイズ」など提供
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/26/046/

10種類のテーブルゲームを収録した『Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/19/023/

漢検"変漢ミス"コンテスト、最優秀作品は「馬食い家内が象サイズになった」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/16/050/

IEインスティテュート
http://www.iek.co.jp/
posted by Mark at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

頭のいい子を育てるドリルシリーズ「国語脳ドリル 辞書引き王 漢字編」

立命館小学校校長・深谷圭助先生監修の「辞書引き学習法」実践ドリルの漢字編。小学1年生から辞書を引かせて、漢字力と学ぶ意欲を育む。国語辞典や漢字辞典を使って、小学1〓2年で習う漢字に加え難読漢字のパズルにも挑戦!
 



posted by Mark at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月09日

「4年生までに身につけたい 言葉力1100」 定価:1,890円

読解の基礎となる「言葉の力」が身につくワークの第2弾。「名前の言葉」「動き・様子の言葉」「表現を豊かにする言葉」の3つのジャンルに加え、子どもにとってなじみの薄い「自然とくらしの言葉」もイラストを交えながら紹介します。小学校低学年から学習できます。


posted by Mark at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

2007年01月14日

2007年01月11日

「全国一斉! 日本語テスト」今年は総合順位もわかる成績表付き

ジャストシステム、日本語テストを実施 - 予想に反した結果も
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/01/12/029.html

ジャストシステムの「全国一斉! 日本語テスト」携帯版が期間限定オープン
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/01/464.html

日本語夏の陣「ATOK presents 日本語ドリル」スタート
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/29/380.html

上司宛に「賀正」は間違い!? - ジャストシステムが年賀状に関する調査を実施
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/30/002.html

ジャストシステム、ATOKのコマンド操作に対応したオリジナルキーボード発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/19/324.html

【レポート】ジャストシステム、数年ぶりにオフィススイートを投入
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/12/13/just/

ジャストシステム、オフィス統合ソフト「JUST Suite 2007」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/400.html

世界最高水準のセキュリティソフト「Kaspersky」、ジャストシステムから
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/03/383.html

Eugene Kaspersky氏、各国のセキュリティ事情を語る
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/05/381.html

ジャストシステム、はがき作成ソフト「楽々はがき2007シリーズ」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/06/462.html

ジャストシステム、手頃な価格の「たのしいソフト」シリーズを発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/03/461.html

第二回全国一斉! 日本語テスト
http://www.atok.com/test/

ケータイ版 日本語テスト
http://atok.mobi/

ジャストシステム
http://www.justsystem.co.jp/
posted by Mark at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 国語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月11日

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで! hhstyle.com kids-子供のためのデザイン家具・玩具のオンラインショップ 小・中学生向けのオンライン学習ソフト「ショウインキッズ」をPRして下さい。

中学生向け家庭学習教材・月刊ポピー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。