2009年11月26日

あなたが歴史に興味を持ったきっかけは?

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/20/news044.html
posted by Mark at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ ペンで各国をタッチするだけで、世界の国々の情報をしゃべる地球儀!

ペンで各国をタッチするだけで、世界の国々の情報をしゃべる地球儀!
期間:6/27(土)→ 7/5(日)通常価格24,999円→19,997円



posted by Mark at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

学研まんが人物日本史 21冊セット

勝海舟や福沢諭吉など、日本の歴史上の有名な人物を、まんがでわかりやすく構成しました。歴史学習に役立つ写真・地図・年表なども豊富!



posted by Mark at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

日本地理の超入門!「都道府県に強くなる はじめての日本地図ドリル」

シールを貼ったり、地図の中から答えを探したり、クロスワードを解いたりと多彩なしかけで楽しく勉強でき,都道府県にめっぽう強くなります! 



posted by Mark at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

2007年11月28日

学研のパズル&カード 世界の国旗

世界194の国と地域の国旗や、国連旗などを詳しく解説する、オールカラーの国旗事典。人口、面積、宗教、言語、通貨単位など役立つデータに加え、国花や国鳥をリアルなイラストで紹介。国内で使用される正式な縦横比や色調など、最新の国旗情報が満載!




学研のパズル&カード 世界の国旗
お子様にとって国旗の模様は大変興味深いものです。遊んでいるうちに自然と国旗と国名を対応して覚えることができます。各国の国旗には、民族、宗教、理想、政治なぞさまざまな意味がこめられています。国旗を理解することは、それぞれの国を理解する事の第一歩です。
国旗のすばらしいデザインにふれながら、楽しく知識を深めてください。



posted by Mark at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで! hhstyle.com kids-子供のためのデザイン家具・玩具のオンラインショップ 小・中学生向けのオンライン学習ソフト「ショウインキッズ」をPRして下さい。

中学生向け家庭学習教材・月刊ポピー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。