2011年03月31日

震災地の子どもの心のケア    CRN(チャイルド・リサーチ・ネット)から

▽CRN(チャイルド・リサーチ・ネット)
  「震災地の子どもの心のケア」
   http://www.blog.crn.or.jp/whats-new/sinsai_03.html  

 ▽災害救援者の対応・家族の対応・学校の対応
  ※具体的な例がシンプルに示されています。
   http://www.crn.or.jp/LIBRARY/NEWS/2001/0112.HTM  


▽非常時の子育て情報サイト
   http://care.shimajiro.co.jp/  

 ▽ツイッターでも情報を掲載します。
   http://twitter.com/shimajiro_care  


posted by Mark at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

第2回 子どもの心の診療拠点病院の整備に関する有識者会議

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/03/s0326-10.html

【配付資料】
資料1
第1回「子どもの心の診療拠点病院の整備に関する有識者会議」議事録(案)

資料2
(国立成育医療センター)子どもの心の診療中央拠点病院事業報告
(1〜5ページ(PDF:472KB)、6〜9ページ(PDF:497KB)、10ページ(PDF:178KB)、
全体版(PDF:816KB))

資料3
(東京都)子どもの心診療支援拠点病院2008(PDF:364KB)

資料4
(石川県)いしかわ子どもの心のケアネットワーク事業(PDF:193KB)

資料5
(岡山県)20年度報告と21年度以降の展望(PDF:120KB)

追加資料
(1ページ(PDF:607KB)、2ページ(PDF:390KB)、全体版(PDF:1,000KB))

参考1
「子どもの心の診療拠点病院の整備に関する有識者会議」開催要綱(PDF:92KB)

参考2
母子保健医療対策等総合支援事業実施要綱(抄)(PDF:60KB)

(参考資料)
乳幼児健康診査にかかる発達障害のスクリーニングと早期支援に関する研究成果〜関連法令と最近の厚生労働科学研究等より〜

<問い合わせ先>
厚生労働省雇用均等・児童家庭局母子保健課

電話  03−5253−1111

(内線7939
posted by Mark at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで! hhstyle.com kids-子供のためのデザイン家具・玩具のオンラインショップ 小・中学生向けのオンライン学習ソフト「ショウインキッズ」をPRして下さい。

中学生向け家庭学習教材・月刊ポピー

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。